今年も昨年に増して酷暑の夏となっておりますが、暑いからと屋外の工事を止めるわけにはいかないので、暑さ対策を万全に作業をしてもらっています。実は工事中は内装工事の際もエアコンを効かせる事ができないので、業務用の扇風機のみで室内で作業することもしばしばです。
工事も終盤になると、私自身もコーディネーターと一緒に家具の設置や、調度品の飾り付けなど現場作業をします。私が入る頃には、現場監督さんが気を使ってくれてエアコンも使えるようになっている事が多いのですが、外部の作業は職人さんの様に空調服を着ているわけではないのでひたすら暑いです。いい汗かけています。夏バテしない様に程々に休憩しながら作業していきます。
さて、7月には長崎県南島原市で、上田歯科医院様の新築リニューアル工事の竣工引渡しが行われました。敷地が300坪、木造平屋で建坪130坪ほどの歯科医院としては大きな物件で、短い工期での作業となりましたが、なんとか医院様の要望とデザインとをバランスよく調和させて、竣工を迎えることができました。最後の追い込みは大変で、引渡し後すぐに内覧会、そしてオープンと竣工写真を撮影する時間もない状況でしたが、これから先の上田歯科医院様の更なる発展を感じる事ができました。前へ前へと進んでいく姿勢を見せていただき、私もいい刺激となりました。私も止まる事なく邁進していこうと思います。
Author Archives: Limit Free
6月竣工物件
竣工
ここ数ヶ月の同時進行の案件が、少しづつ竣工してきました。同じタイミングで進行する案件については、できる限り同じスタイルやテイストを使わずに進めていくようにしています。こちらの都合でもあるのですが、同じコンセプトや似たようなカラーリング、納まりで進めていくと、現場からの問い合わせの際に、どの案件だっか分からなくなってしまい、混乱してしまうので、話の内容で図面などの内容と頭の中のメモリがリンクできるようにしています。
とはいっても、同じ時期に進むと、デザインにおいても旬な素材やデザインがあるので、多少の似ている部分はでてきてしまいます。過去の物件を見返す際も、この時期に建築デザインをした仕事だなと自分では分かるのですが、他者が見て、同じとは思えないかもしれません。
個人的には、クライアントの要望や、計画地の要素を組み合わせて作るので、基本的に同じデザインで作れないのですが、デザイナーのスタイルを感じる建築デザインも好きですね。
普遍性と先進性のバランスの取れたデザインであることが大事。という事をいつも忘れず考えています。最近の進行物件のCGと写真です。
同時進行中
只今、同時進行中の新築物件が2件あります。両方ともクリニックですが、片方は鉄骨3階建の案件。もう片方は木造の平屋です。竣工は6月末の予定で同時進行中で、鉄骨と木造ということで、工事期間や、工程は違うのですが、図面資料の提出時期は、ほぼ同時期となり、2件の図面を同じタイミングで作図しているため、多少の混乱が生じてますが、施工業者さんをお待たせしつつなんとか進んでいます。あと2ヶ月、本来であればデザインをする作業は終わっているのですが、まだまだ終わらずにバタバタと進めなくてはなりません。
その他にも改装物件など動いている案件もあるので、協力業者さんとも手を取り合い間に合うようにしていきますので、お待たせしている方には申し訳ない気持ちはありますが、なるべく早めにできるよう調整します。
最近は工事の方も、業者さんが忙しいのか、全体の数が少ないのか、確保が大変なようです。前もって予定を組んで前倒しや先延ばしの調整がないように、しなくてはならず、工事段取りも難しいようです。
仕事の効率を上げて、考える時間の確保をしなくてはならないですね。
工事完了
新規開院から携わらせていただいている歯科医院の3度目の改装プロジェクトが完了しました。
開院以来、患者様が順調に増え、またオペレーションの変化もあり、治療、歯のメンテナンス、手術と様々な機器類の設置・収納など、比較的コンパクトな歯科医院の中に内容は盛り沢山で工夫が必要なプロジェクトではあるものの、開院時の医院デザインのコンセプトを通してアップデートしていく作業は充実しています。院長先生もご自身の必要な作業をとても良く理解してあるので、対話も難しい事をわかりやすく伝えて頂き、工事の造作への落し込みもスムーズでした。
少しの改良が必要な部分もありますが、無事に完了してこれから先の展開も楽しみになりました。これで終わりではない気もしますが、これから先も対応できるよう、自分自身も腕を磨く必要があります。
進行中プロジェクト
地鎮祭
先週の吉日に長崎県南島原市で新築工事を行う歯科医院の地鎮祭が執り行なわれました。
前日までの雨はあがり、気温の低いものの身の引き締まる心持ちで、地元の神社に依頼して準備してもらい無事に開催されて、理事長先生をはじめ医院スタッフの方々、工事業者、歯科機器の納品業者、歯科機器メーカーの方々で工事の無事の着工と竣工までの安全を祈願してお詣りしました。
工事期間が非常に短いので、工務店の方には段取りと、コミュニケーションをお互いに遠慮する事なく取るように心がけて、手戻りのないように進めてもらいます。私も物件が重なり、迅速な対応ができない時もありますが、できる限りスピーディな対応を心がけていこうと思います。
早くも竣工した姿が楽しみなプロジェクトです。
そして地鎮祭の後は、地元で有名な姫松屋というお店で「具雑煮」という独特な具材の入ったお鍋を食して土地の味と空気を感じて福岡に戻りました。
出会いと別れ
この時期になると、取引先や取り扱いメーカーさんなどから、転勤になり担当者が変わります。という連絡がよく入ります。中には、かれこれ20年以上も懇意にして頂いた方から、3月から転勤になって福岡には仕事で戻る予定はない。という連絡もあります。自分が駆け出し(相手方にはそう思われてないかもしれませんが)の頃から、案件の大小あれど、お世話になっていて、1年に何件かのプロジェクトを一緒にやっている関係の方であり、年月を経て着実にステップアップされて、自分も事務所に勤務していた頃からお世話になり始め、独立した後もお声を掛けてもらえるように頑張り、お互いいい距離感で仕事をし続けていただけに、今年の初めに連絡をいただいた時には、その方にとっては栄転になるのでしょうが、嬉しい気持ちと少し寂しい気持ちが混ざりあってしまいました。
建材メーカーの担当者など、新たな出会いもあり、いつの頃からか、同世代の人は皆、役職のついているような立場になってきました。これから先もいい関係を長く築ける出会いとなるように、過ごしていかねばならないと思いました。自分も徐々に人に教えるような立場になってきているので、インプットとアウトプットの作業を繰り返し、まだまだ成長しなくてはならないですね。
新年ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年は、春からブログの更新をしておらずに、近況報告がわからずじまいになってしまいました。
昨年は、様々なチャレンジをしてきたことが業務につながり、忙しくなりつつも充実した1年を過ごしていきました。業務としては、北海道のクライアントとの仕事、過去に依頼のあったプロジェクトが時間が経過したために再度リニューアル、大規模な新築工事の建築デザイン、短期間での計画から竣工までのプロジェクトなど新たな形態の業務にチャレンジしました。
また図面作成ソフトのアップデートを行い図面作成の効率化を計り、作業のスピードアップ化を行い、自分建築デザイナー様々な新しいことへの挑戦をしてきました。
本年は、これまでのチャレンジを続け、継続している業務は最後までしっかりと継続していくことを一つの目標としつつ、また新たな挑戦を続けていきたいと思います。
改めて本年もよろしくお願い致します。
竣工→プラン→竣工→プラン
年末から、4月にかけて、着工と竣工が続き、現地を訪ねる事が多いため、新規物件のプランを練る時間がなく、停滞させてしまっている物件が出てきてしまったので、夜はできるだけスマートフォンを無音にして集中しつつ作業をすすめています。4、5件の物件が重なるのは通常問題なく進める事ができるのですが、現在12件が同時進行しているので、時間の余裕がなくなってしまっています。
更に、竣工引渡し後の物件も、実際使ってみて、不足の部分や手直しなどもあり、昼は常に対応している雰囲気なので、手を動かせずに、頭だけで考える程度しかできないので、あと1月ほどは、ラッシュの様相です。
お待たせしてしまっているクライアントの方にも迷惑のかからない様に進行していきたいですね。あと一月ほどで落ち着くと思うので、工事業者さんにも協力を求めつつ、進めていきます。